top of page
ロゴ.jpeg

【ピコ22(ニャンニャン)】

『保護猫と里親様』をお繋ぎするボランティアグループ『ピコ22』のサイトです。

「Love & Care」をコンセプトに、​仕事をしながら、メンバーが助け合って活動しています。

戸田市のボランティア登録団体で、主な活動は、「戸田市・蕨市」を中心に、ご依頼者様の捕獲のお手伝い、育て方の伝授、里親募集、譲渡のサポート、啓発活動、セミナーの開催などをいたします。

必要に応じてTNRも行っておりますが、猫の引き取りなどはいたしておりませんので、あらかじめご了承ください。

代表:清水まなみ(彩の国動愛護推進員)

里親様募集中の保護猫をご家族にお迎えしたい方へ

里親希望の方は、以下の譲渡に関する条件や内容をお読みいただき、お問い合わせフォームよりご連絡ください。​

​【里親募集にあたって】

ご家族に迎えていただき、生涯愛情を注いでいただける里親様をお待ちしています。

猫の飼育が初めての方には、丁寧にアドバイスもさせていただきますので、ご安心ください。

【ご負担いただく費用について】

譲渡に際して、初期譲渡費用がかかりますのでご了承ください。

里親様に初期譲渡費用をご負担頂く事により、お外の過酷な環境でがんばっている猫ちゃんを保護し、生涯のご家族にお繋ぎする事ができます。

何卒、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

  

未避妊・未去勢の場合:25,000円〜30,000円

避妊・去勢手術済みの場合:35,000円〜40,000円

2匹割:2匹一緒に迎えていただける場合は、割引があります。

※ワクチン接種回数によって料金が違います。

※マイクロチップ挿入などの場合は、別途費用がかかりますのでご了承ください。

※耳カットありの保護猫(手術済み・再捕獲)と耳カット無しの保護猫(正規の手術)で、料金が違います。

<内訳>

ワクチン接種、ウィルス検査、検便、ノミダニの駆除薬 、爪切り、耳掃除、一部医療費、避妊・去勢手術費、飼育維持費など。

※ワクチン接種は保護している猫の状況によって回数が違います。

※マイクロチップ装着は譲渡条件の必須にしております

【保護猫のいる地域】

埼玉県(戸田市 / 蕨市)

​【お届け可能な地域】

埼玉県 / 東京都 

※遠方の場合は、交通費をお願いすることがありますのでご了承下さい。

※その他の地域の方はご相談ください。

 

【譲渡までのスケジュール】

保護猫の譲渡会に来ていただくかお見合いのご予約をお願いいたします。

お見合いの場合は、お申し込み時に飼育環境などをお答えいただいたアンケートをもとに、日程のご相談をさせていただきます。

アンケート状況に寄っては、大変申し訳ございませんが、見合わせていただくこともございますのでご了承ください。

お見合いした後、トライアル・譲渡決定かお断りかのご返事をいたします。

お見合い当日に里親様が連れて帰る事はできませんのでご了承下さい。

トライアル・譲渡決定の時は、お届けの場合のご準備をしていただきます。

準備が整いましたらお届けにあがり、譲渡誓約書を交わし、正式譲渡になります。

トライアルの場合は、トライアル期間を経て、双方合意のうえ、譲渡誓約書を交わし、正式譲渡になります。

【譲渡決定後にご準備いただくものについて】

・ケージ(子猫の場合や必要に応じて)・猫トイレ(猫砂)・キャリーケース・爪とぎ・キャットフード・フード入れ・お水いれなど。

※ケージは飼育しやすいケージをおすすめしていますので、譲渡決定前に購入なさらずご相談ください。

【注意事項】

  • 完全室内飼育をお願います。※脱走防止対策にご協力をお願いいたします。

  • 譲渡時に未避妊、未去勢の場合は、避妊・去勢をお願いいたします。※手術完了後に、動物病院発行の証明書をご提示ください。

  • ペット飼育可の住宅にお住まいであること。

  • ご家族全員が猫ちゃんの受け入れを承諾していること。

  • 高齢のご家庭の方、単身の方などは後見人の方がいる場合は譲渡可能です。。※同棲中の方はご遠慮ください。

  • お見合い後、ご自宅までお届けし、譲渡誓約書を交わしますので、身分証明書のご提示をお願いいたします。

  • 仔猫の場合は、先住さんのいないお家はトライアル無しでの譲渡になります。

  • 先住猫ちゃんのいる場合はトライアルが可能ですが、トライアル期間中は連絡が取れるようにお願いいたします。

  • ご予約いただきお見合いになりますが、譲渡決定は先着順ではございませんのでご了承ください。

  • ​飼育不可能と判断した場合は取り消しもございます​。

  • 譲渡費用のご用意をお願いいたします。

【活動仲間募集のお知らせ!】

 

猫が好きで保護猫活動にご興味のある方、一緒に救える命をお繋ぎしませんか?

皆様のあたたかいお気持ちを少しお寄せいただき、可能な範囲でご協力いただけたら幸いです。

保護した猫ちゃんを譲渡まで預かっていただける預かりメンバーさん、TNRのメンバーさんを随時募集いたします。

 

戸田市、蕨市、近隣の市で連携の取れる方、少しでもご興味のある方は、ぜひ、一度ご検討ください。

ご興味のある方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください

保護猫の譲渡会.jpg

【保護猫の譲渡会・お見合い】

会場:51223/HONCHO BASE(ゴーイチニイニイサン/ホンチョーベース)
戸田市本町5-12-23 埼京線 戸田公園駅(西口)徒歩3分。
※戸田公園駅西口ロータリーを出て、オリンピック通りの本町二丁目交差点を横断し直進してく ださい。
立て看板のある細い道を左折してください。 お車の方は、付近のコインパーキングをご 使用ください。
※会場までのルートは、以下の動画をご参考になさってください。

<ご検討の皆様へ>

ご予約優先となっております。

会場内の密を避けるため、ご予約をお願いいたします。
予約なしでも可能ですが、ご予約優先となりますので、お外でお待ちいただくこともございます。
皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

ご予約は、以下のお問い合わせフォームよりお願いいたします。
保護猫の情報ブログ『保護猫活動日記』:https://ameblo.jp/toko-chino/

C4D0BB82-C610-4209-99BA-CE6477B3627E.jpeg
のぞみ.jpeg

希望(のぞみ)

里親様募集中!

白黒・女の子

推定1歳2ヶ月くらい

<初期医療>

エイズウイルス検査:陰性

白血病ウイルス検査:陰性

ワクチン接種:済み

避妊手術:済み

マイクロチップ:済み

ノミ・ダニ駆除薬:済み

糞便検査:済み

​とても魅力的なお顔の三毛猫女の子で、写真がうまく撮れないので伝えられないのですが、写真よりずっと可愛いです。写真だと大きく見えますが、体重が3.3キロの小柄で、抱っこもナデナデも大好きです。そばにいてほしくなる可愛さがあります。穏やかな性格なので、初心者様、先住猫ちゃんのいるお家、お留守番のあるお家でも大丈夫です

希望(のぞみ)の日々の様子は、以下のブログをご覧ください。

https://ameblo.jp/toko-chino/

ニーナ.jpeg

ニーナ​

里親様募集中!

シャムMIX・女の子

推定5ヶ月くらい

<初期医療>

エイズウイルス検査:陰性

白血病ウイルス検査:陰性

ワクチン接種:済み

ノミ・ダニ駆除薬:済み

糞便検査:済み

血液検査:済み

​とても可愛い瞳がブルーのシャムミックスの女子です。人馴れ抜群で、抱っこ、ナデナデが大好きでとても甘えん坊です。お留守番のあるお家でも大丈夫ですが寂しがりやなので、長いお留守番のないお家を希望します。初心者様にもおすすめです。お外で苦労していたのか、ガリガリに痩せていたので、心配で血液検査をしましたが問題ありませんでした。少し貧血気味だったので、栄養のあるフードで体調管理しています

 

ニーナの日々の様子は、以下のブログをご覧ください。

https://ameblo.jp/toko-chino/

ランディ102.jpeg

​ランディ

​里親募集中!

サバトラ・男の子

推定1歳くらい

<初期医療>

エイズウイルス検査:陰性

白血病ウイルス検査:陰性

ワクチン接種:済み

​去勢手術:済み

​マイクロチップ:済み

ノミ・ダニ駆除薬:済み

糞便検査:済み

綺麗なサバトラ柄のアイドルみたなルックスの男の子です。

食欲もあり、とても元気です。可愛いシャーしていますが、甘えん坊でナデナデも抱っこもできます。保護した時からずっと夜鳴きしていましたが、だんだんしなくなりました。

まだ若い猫なので、高齢者様、単身者様はご遠慮ください。お留守番もできますが、お留守番が少ないか先住猫ちゃんのいるお家を希望します。

ランディの日々の様子は、以下のブログをご覧ください。

https://ameblo.jp/toko-chino/

クララ.jpeg

​クララ

​ 里親様決定!

黒猫・女の子

推定5ヶ月くらい

<初期医療>

エイズウイルス検査:陰性

白血病ウイルス検査:陰性

ワクチン接種:済み

ノミ・ダニ駆除薬:済み

糞便検査:済み

クリクリした目がパッチリした魅力的な黒猫の女の子です。ほんわかしていて、ベリーキュートです。食欲もあり、良く遊んで、とても大人しく可愛いです。ナデナデや抱っこも大好きな甘えん坊です。子猫なので、高齢者様、単身者様、お留守番が長くあるお家の方は、ご遠慮ください。人馴れ抜群なので、初心者様におすすめです。先住猫ちゃんのいるお家でも大丈夫です。

クララの日々の様子は、以下のブログをご覧ください。

https://ameblo.jp/toko-chino/